マスクをして外した時に、顔のたるみやシワがコロナ前に比べて増えてますか?
それとも減ってますか?
ほとんどの方が、増えていると思います。
それはマスクをして表情筋を動かさなくなってしまい二重顎やほうれい線、目元が下がってコリがどんどん増えたためです。
マスクをする生活が長く続いたため顎下のたるみが気になる方が多く、またコロナ禍で出来なかった宴会、結婚式、旅行など人と会う機会が増えてきてお顔の悩みがを気にするケースが多いです。
年々、歳とともに顔のたるみは増えてきますので、早めのケアがとても重要になってきます。
顔のコリを取るのは、女性にとって必須です。
美顔器でセルフケアをしても顔のコリは中々とれませんのでより深部にダイレクトにアプローチする場合は美容鍼が重要になります。
当院の美容鍼灸ではクライアントの骨格に合わせた鍼を打ちます。
顔に鍼を打つ本数や場所はその方の顔の骨格や左右差、目の開き、毛穴の開き、顎下のたるみを取ることによりリフトアップしていきます。
参考画像です、↓

この中でも、特に多いのが顎下のたるみのお悩みが1番多く、
そういった方は噛み締めグセがあり、筋肉の緊張性の頭痛の原因にもなります。
これらの症状がない状態で毎日、笑顔で過ごしている自分を想像してみてください。
頑張っているへのご褒美に美容鍼灸をしてみませんか?
詳しい料金はスタッフの方へお尋ねください。